【清里】子連れで牧場体験できる宿おすすめ3選|幼児〜小学生の家族旅行に最適

広々とした高原を駆け回り、小さな手で動物に触れ合う。清里の牧場体験は、子どもの「好奇心」を育む特別な時間です。朝いちばんにポニーやヤギとご挨拶し、昼にはクラフトや農園体験で五感が大きく喜ぶ――そんな旅、憧れませんか?
都会の喧騒を離れ、家族で過ごす静かなひとときは、子どもの笑顔と絆を深めてくれる宝物になります。
本記事では、牧場体験が楽しめる清里の宿3選を、設備・アクセス・料金などとともにご紹介します。


目次

宿を選ぶポイント

  1. 牧場体験・動物とのふれあいが充実していること
    ポニー乗馬やヤギ・ウサギとの触れ合い時間がしっかりあるか確認。
  2. 子ども向け設備・サービスがあること
    プレイルームや絵本・子ども用アメニティなど、家族が安心できる環境。
  3. アクセス・送迎の利便性が高いこと
    清里駅からの送迎や、車利用時の駐車場無料があると便利。

宿のご紹介

八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里(清里エリア)

森の風がそよぎ、野菜畑の香りが漂う朝。ここではポニー乗馬をはじめ、農園やクラフトなど牧場体験が充実しており、小さな手でも楽しく動物と触れ合えます。
清里ポニー牧場へもすぐで、家族で自然と動物に囲まれたひとときを過ごせるのが魅力です。

宿泊設備・温泉・サービス内容

  • 客室:洋室/和洋室、自家農園ビューの窓/約25㎡~、木の温もりあるインテリア
  • 温泉:貸切風呂なし・大浴場(温泉ではなく天然鉱泉)、家族でゆったり
  • 食事:地元野菜を活かしたコース料理、記念日にはデザート演出もOK
  • サービス:送迎あり(清里駅5分)、子連れ向けメニューやアメニティ、クラフト体験・牧場体験プラン有

総合評価・口コミ要約
総合4.75(39件)
口コミ:「自家菜園の料理が美味しく、子どももポニーに大喜びでした」

アクセス情報
〒407‑0301 山梨県北杜市高根町清里3545‑943
最寄駅:JR小海線・清里駅より車約5分(送迎あり)/中央道長坂ICより車約25分
駐車場:無料/台数制限なし、予約不要


高原の牧場体験と地元野菜の味覚を満喫。家族旅行にぴったりです。
チェックはこちら⤵
八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里の詳細を見る(楽天トラベル)

星と焚火のプレミアムヴィラ・グランピング・ログキャビン(清里エリア)

朝陽が牧場通りを優しく染め、子どもの小さな声が響く中、足元にはポニーやウサギ・ヤギが穏やかに佇む──ここは、動物との距離がとても近い清里の一角。家族だけでくつろげるファイヤーピット(焚火スペース)も敷地内にあり、夜には高原の星空を背に、親子でゆったり火を囲むプレミアムな時間が流れます。マシュマロを焼いたり、果実酒を傾けながら、子どもの笑顔がきらめく思い出が刻まれるでしょう。

宿泊設備・温泉・サービス内容

  • 客室:ログハウス風洋室で、木のぬくもりが心地よい庭園ビュー。Wi‑Fi等も完備。
  • 温泉:敷地内には温泉なしだが、近隣「清里天然温泉」など日帰り温浴施設の利用が可能。
  • 食事:朝食はシェフ特製ふわふわオムレツと地元食材の洋朝食。夕方以降、ファイヤープレイスで焼きマシュマロ&自家製果実酒が楽しめるプランあり(焚火スペースは21時まで)
  • サービス:送迎なし(清里駅から車約5分)。施設内には草原BAR、BBQ・薪火台レンタル、天体観測スタンド等、焚火と星見に適した設備が揃う。

総合評価・口コミ要約

★総合4.75(39件)

口コミ:「牧場での触れ合いと朝食のオムレツに子どもが夢中でした」「焚き火でマシュマロを囲めて、親子とも嬉しかった」といった声が多数。

アクセス情報

住所:〒407‑0301 山梨県北杜市高根町清里3545‑943(コート・ドゥ・ヴェール内)
交通:JR小海線・清里駅より車約5分(送迎なし)、中央道・長坂ICより車約25分。
駐車場:あり/無料、約50台(先着順)

夜の焚火と星空が親子の笑顔を照らします。自然体験が主役の清里旅に。
チェックはこちら⤵
星と焚火のプレミアムヴィラ・グランピング・ログキャビンの詳細を見る(楽天トラベル)


八ヶ岳・清里高原 清泉寮 ホテル&コテージ(清里エリア)

朝の空気にミルクの香りが混じる清里の朝。目の前には草を食むジャージー牛たちが静かに佇み、子どもの歓声がこだまします。放牧地を自由に歩ける他、清泉寮ファームでの乳しぼり体験や牛とのふれあいができます。
清里らしい自然のなかで命と向き合う体験は、子どもの心に深く残る貴重な時間。美しい高原の風景に包まれながら、親子でのんびりと過ごす休日がここにはあります。


宿泊設備・温泉・サービス内容

  • 客室:本館(和洋室・暖炉付きスイート)、新館(和室・メゾネット)、コテージ(キッチン・薪ストーブ付タイプもあり)から選択可能。自然に調和した温かみあるインテリア。
  • 温泉:「清泉の湯」大浴場・露天風呂(八ヶ岳の湧水使用)、夜は星空を眺めながらの入浴が楽しめる。
  • 食事:ビュッフェ形式で地産地消の手作り料理を提供。ジャージー牛乳使用の料理やスイーツ、名物「プレミアムソフトクリーム」付きプランも人気。
  • サービス内容
    • 子ども向け:ベビーベッド貸出、キッズスペース、卓球、牧場体験(清泉寮ファーム内)あり
    • 記念日対応:バースデーケーキやアレルギー対応メニュー相談可能

総合評価・口コミ要約
評価スコア:4.28(376件)
口コミ:「ソフトクリームや牛のふれあいに子どもが夢中」「自然いっぱいの環境で親も癒されました」

4.28/5(376件)
口コミ:「ソフトクリームや牛のふれあいに子どもが夢中」「自然いっぱいの環境で親も癒されました」


アクセス情報
〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545
JR小海線・清里駅より送迎あり(予約制)/中央道・長坂ICより車約20分
駐車場:あり/無料(200台、先着順)

牧場体験とソフトクリームで笑顔あふれる親子旅。自然満喫の高原ステイ。
チェックはこちら⤵
八ヶ岳・清里高原 清泉寮 ホテル&コテージの詳細を見る(楽天トラベル)

まとめ

宿名特長おすすめポイント
八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里ポニー体験&農園体験+本格コース料理小動物ふれあい&グルメ旅が両立できる宿
星と焚火のプレミアムヴィラ・グランピング・ログキャビン焚火・星空体験+グランピング/ログキャビンアウトドアと牧場ふれあいを楽しむ非日常体験
八ヶ岳・清里高原 清泉寮 ホテル&コテージ放牧地や牧場併設+ビュッフェ&温泉清里らしい自然と牧場を満喫できる王道宿

どの宿も、3歳くらいから〜小学生の子ども連れ家族に最適な設備と体験を用意しており、旅を通じて自然への興味や親子の絆を深めてくれます。
大切な家族時間を、清里のやさしい空気とともに過ごしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次